土地取引件数のコメント
愛知県の市区町村別の土地取引件数・取引面積の推移の一覧をアップしました。
出典は国土交通省のホームページで公開されているものです。愛知県の市区町村の分だけ抽出して平成23年(2011年)から取りまとめました。PDFで63KB、印刷するとA3横で6枚です。
注意
1) 緑区や長久手市など土地区画整理事業が活発な市区は換地処分が行なわれると過去の保留地などの売買が一気に登記されます。よって売買が増えたわけでもないのに急に取引件数が増加しますが、この件数を法務局に聞いても教えてもらえません。逆に保留地や仮換地の売買が活発でもこのデータには反映されません。
2) 宅地だけではなく、農地や林地の件数も含まれます。よって豊田市や新城市など林地の取引が多い市区は件数が同程度なのに面積が大きく増加することがあります。
3) 公表される取引面積の単位はha(ヘクタール)で小数点1位です。よって月ごとの面積を合計した数字と年間の総取引面積をha表示した数字とでは誤差が生じますが、あまり気にする必要はないと思います。
PDFダウンロードはこちら→
https://drive.google.com/file/d/18VmQRkQkItJUb1XfppzVFuLPEC_PPjnP/view?usp=sharing
1枚目だけの見本はこちら
0コメント