愛知県市区町村別 新設住宅着工戸数について、令和2年3月までのデータをアップしました。
残念なことに国土交通省は令和2年4月以降のデータ公表をやめてしまいました。
よってこのデータはこれが最後となります。分譲住宅やマンションの着工戸数は地価動向や景気動向の把握に有用ですが大変残念です。再度公表をしてくれるように鑑定士協会連合会が働きかけてくれるとうれしいのですが・・・。
A3横で11枚です。2018年の月別件数、2015年以前の年ごとの件数を知りたい場合は昨年アップしたものをダウンロードして下さい。
給与住宅とは企業の社宅のことです。その他分譲とは分譲用の共同住宅でいわゆるシノケンさんのアパートかと思います。給与、長屋分譲、その他分譲は数が極端に少ないので統計上、ほとんど意味はありません。
ダウンロードはこちら→ https://drive.google.com/file/d/1-YaUHSL8h3FByGHm4GdW9HKBoBFvhcJ2/view?usp=sharing
0コメント